イベント 奄美大島の伝統【ナリムチ】スーパーにもカラフルなお餅が並ぶ♪ 1月15日の小正月のための風習で、可愛いカラフルなお餅を飾ります♪ナリムチの由来と歴史「なり餅」奄美大島では「ナリムチ」とも呼ばれ、家内安全、五穀豊じょう、無病息災などの願いを込めた伝統行事。1月15日の小正月に向けて前日の14日に家の玄関... 2024.01.11 イベント
ごはん 奄美大島〈インスタ映え〉するカフェ |コーヒー、デザート、ケーキが食べれるお店【シェモア】 ケーキが食べられるカフェChez-moi 「私の家」 シェモアインスタ映えNO.1のお店と言えばシェモアさんですよねー!店内はドライフラワーがいっぱい。ケーキやマフィン、クッキーなど甘い物の種類も豊富です。2024年7月より完全予約制のケー... 2023.12.30 ごはん
ごはん 奄美の郷土料理が楽しめる【ホテルディナー】サンデイズ奄美へ行ってきました!グルメ情報 旅の疲れを癒す至福の味わい~素晴らしいホテルディナー~ホテルサンデイズ奄美ホテル Sun Days Amami 内にあるレストラン、2022年12月オープンでレストランも広くて開放感があるホテルレストランです。駐車場は先着順で無料です。12... 2023.12.29 ごはん
ごはん 奄美大島の朝はモーニング☆おすすめ喫茶店&カフェ11選 早起きはちょっと辛いけど、朝から身なりを整えてモーニングに行ってみませんか?普段はバタバタと大慌てな朝。でも早起きして一日の始まりを整えて、一日明るい気持ちで過ごしたいですよね♪ゆっくりと朝食をとることで、1日をリラックスした雰囲気でスター... 2023.12.28 ごはん
ごはん 鶏飯が食べれる!【バイキング】へ行ってきました!奄美グルメ情報 こんにちは!今回は、家族で楽しむ素敵なひとときを提供してくれる、バイキング「あさばな」へ行ってきました!レストラン「あさばな」の魅力バイキングの最大の魅力は、多種多様な料理が一堂に集まることです。メンバーそれぞれが自分の好みに合わせて料理を... 2023.12.28 ごはん
ごはん ランチ【港湾食堂】へ行ってきました!|奄美市名瀬 名瀬の船乗り場のそばにある港湾食堂。(港から金久中に行く道のところです)赤い「営業中」の旗が目印です。食券ランチが楽しい☆奄美で食券を使って注文ができるお店です。食事時はほぼ満席状態です。回転率が速く、混んでてもすぐに座れるのもポイント♪お... 2023.12.20 ごはん
お土産 奄美大島【お土産】地元民系ディープなソウルフード♪ イケダパン株式会社イケダパンとは・・・南九州を中心にパンや和洋菓子、弁当、惣菜などを製造販売している会社です。本社は鹿児島県姶良市にあります。鹿児島県民の地元パンといえば「イケダパン」特に写真の「スナックブレッド」と、「キングチョコ」は人気... 2023.12.15 お土産
ごはん 奄美大島クリスマス【12月の観光】 イルミネーションの場所 クリスマスはどこで何する?花火情報アリ!12月の服装長袖にパーカーなどの羽織があればいいです。気温が15度程度でも、風が強い日はとても寒く感じるので風を通さないマウンテンパーカーなどがあるといいです。セーターやニットだけだと、風が通ってめち... 2023.12.12 ごはんイベント生活情報観光
100均 奄美の100均で「ウィリアムモリス」を発見! Wattsで発見!100円ショップ ワッツウィズ 浦上タイヨー店にてモリスを発見いたしました!本当にごくたまに、奄美まで流れてくるんですよね。見つけた方は即買いしください(笑)追加情報!2023年12月15日まだまだ追加されてるよー!と情報... 2023.12.12 100均生活情報
イベント つきたてのお餅無料配布~★【奄美イベント】毎月第2日曜日は新川ふれあい館へ(^^)年末餅つき開催! 2023年12月、毎月第2日曜日のイベントへ。奄美市名瀬の新川ふれあい館でのイベントレポです。普段は、こども食堂(カレー)やお弁当の販売。フードロス協会からの差し入れ?なのか、レトルト食品や缶詰、お菓子、などが無料で配られています。2023... 2023.12.10 イベント