イベント 奄美大島の伝統【ナリムチ】スーパーにもカラフルなお餅が並ぶ♪ 1月15日の小正月のための風習で、可愛いカラフルなお餅を飾ります♪ナリムチの由来と歴史「なり餅」奄美大島では「ナリムチ」とも呼ばれ、家内安全、五穀豊じょう、無病息災などの願いを込めた伝統行事。1月15日の小正月に向けて前日の14日に家の玄関... 2024.01.11 イベント
ごはん 奄美大島クリスマス【12月の観光】 イルミネーションの場所 クリスマスはどこで何する?花火情報アリ!12月の服装長袖にパーカーなどの羽織があればいいです。気温が15度程度でも、風が強い日はとても寒く感じるので風を通さないマウンテンパーカーなどがあるといいです。セーターやニットだけだと、風が通ってめち... 2023.12.12 ごはんイベント生活情報観光
イベント つきたてのお餅無料配布~★【奄美イベント】毎月第2日曜日は新川ふれあい館へ(^^)年末餅つき開催! 2023年12月、毎月第2日曜日のイベントへ。奄美市名瀬の新川ふれあい館でのイベントレポです。普段は、こども食堂(カレー)やお弁当の販売。フードロス協会からの差し入れ?なのか、レトルト食品や缶詰、お菓子、などが無料で配られています。2023... 2023.12.10 イベント
イベント 奄美大島の七草祝いガイド★ 着物レンタル、当日までの準備、七草レシピ イベント2024年年の祝い1月3日紬の日1月5日七草詣1月7日ナリ餅1月14日2024年1月奄美大島の七草祝いとは?奄美では、1月7日に七草祝いがあります。「七草粥」は家族の無病息災を願って作るんだそうです。島は旧暦で行事をする事がおおいで... 2023.12.09 イベント
イベント どうする?【奄美の七五三】撮影プラン、レンタル、美容室、スタジオ、ロケ撮影、カメラマン紹介 七五三は、子どもの成長を祝福し、健康と幸福を願う日本の文化的な行事の一部であり、家族にとって非常に大切なイベントです。————————————・七五三の衣装はどうすればいい?・写真はどこで撮る?————————————奄美に引っ越してきて迎... 2023.10.18 イベント